投稿

[VALORANT] エージェント詳細・解説『ヨル』

イメージ
  エージェントの詳細・解説を1人ずつ書いていこうと思う。 VALORANTではエージェントを知ることも大切なことの1つである。 なのでしっかり覚えておきたい。 今回は『ヨル』について。 ロールはデュエリスト。(ロールについて詳しくは こちら ) アビリティー [C] フェイクアウト コスト:100クレジット 所持可能数:2 足音を発生させるデコイを構える。 [左クリック]でデコイを前方に放ち、[右クリック]ではその場に設置できる。 設置されたデコイにカーソルを合わせ[F]を押すことで進ませることが出来る。 デコイは壁や障害物にぶつかるまで真っ直ぐ進む。 デコイは、レイズのブームボットやキルジョイのタレットなどのプレイヤーを感知するアビリティに対して、プレイヤーと同じように感知される。 効果時間は約10秒。 [Q] ブラインドサイド コスト:200クレジット 所持可能数:2 不安定な次元の欠片を構え、[左クリック]で投げる。 欠片は壁や障害物に当たるとバウンドし、強烈な光を発生させる。 光を視界に入れていたプレイヤーの目を約1.5秒くらませる。 [E] ゲートクラッシュ コスト: 無料(2キルで再使用可能) 所持可能数:1 ポータルを構え、 [左クリック]でデコイを前方に放ち、[右クリック]ではその場に設置できる。 前方に放ったポータルは壁や障害物にぶつかるまで真っ直ぐ進む。 ポータルは20秒間持続し、 持続中にもう一度[E]を押すことでポータルの場所に瞬間移動することができる。 相手には、ポータルの音が聞こえ、ポータルの近くに行けば視認することができる。 ポータルは攻撃することで破壊することができる。 [X] ディメンショナルドリフト 必要ULTポイント:7 次元の狭間から仮面を取り出す。[左クリック]で仮面を装着しヨルの次元に入り込む。 仮面を装着中は移動速度が上がり攻撃を受けなくなるが、視界は狭まり攻撃することができなくなる。 さらに相手は至近距離でないとヨルを視認することができなくなる。 まとめ フェイクアウトやゲートクラッシュ、ディメンショナルドリフトを使い、 相手を惑わしたり、裏を取ったり、奇襲をかけたりするエージェントである。 ブラインドサイドは1人で行動するときでも、味方に合わせて行動するときでも 強力な見くらましアビリティだが、バウンドさせないと

[VALORANT] エージェント詳細・解説『スカイ』

イメージ
  エージェントの詳細・解説を1人ずつ書いていこうと思う。 VALORANTではエージェントを知ることも大切なことの1つである。 なのでしっかり覚えておきたい。 今回は『スカイ』について。 ロールはイニシエーター。(ロールについて詳しくは こちら ) アビリティー [C] リグロウス コスト:200クレジット 所持可能数:1 ヒーリングトリンケットを構え、 [左クリック]長押しで範囲内の味方全員を回復する。 範囲内にいても壁や障害物の裏などにいて見えていない味方は回復することができない。 自分を回復することはできない。 回復可能量は100あり、使い切るまで再使用できる。 1人を回復しても複数人を回復しても 消費量は変わらない。 同時に4人を同じ量回復するのがお得。 1度使用するとアイコンが黄色くなり、 その状態だと回復可能量が残っていても次ラウンドに持ち越すことはできない。 [Q] トレイルブレイザー コスト:200クレジット 所持可能数:1 タスマニアンタイガーのトリンケットを構え、 [左クリック]で放った猛獣を操作することができる。 操作中に[左クリック]で前方に飛び込み、スタンを与える爆発を引き起こす。 直接命中した相手には30ダメージも与える。 操作可能時間は約6秒。 スタン時間約2秒。 タスマニアンタイガーは攻撃することで破壊することができる。 [E] ガイディングライト コスト:100(ラウンド開始時無料で1つ補充) 所持可能数:3 鷹のトリンケットを構え、 [左クリック]で鷹を前方に放つ。 [左クリック]長押ししながら視点を動かすことで、その方向に鷹が移動する。 飛行中に[E]を押すことで鷹が炸裂し 視線を向けているプレイヤーの目を約2秒くらませる。 操作可能時間は約2秒。 相手の目をくらませた場合、 専用ボイス「見えないでしょ」を発し当てたことを確認することができる。 相手に当たっていない場合は何も喋らない。 味方も自分も当たるので注意。 鷹は攻撃することで破壊することが出来る。 [X] シーカー 必要ULTポイント:6 シーカートリンケットを構え、 [左クリック]で3体のシーカーを放つ。 シーカーは最も近くにいる相手3人を追跡し、 ターゲットに到達すると 約3秒間触れたプレイヤーの 視覚を狭め、聴覚を奪い、マップを暗くする。 シーカーは最長で約1

[VALORANT]  単語・略語・用語集 [初心者向け] #2

イメージ
以前『 [VALORANT]  単語・略語・用語集 [初心者向け] 』にて ボイスチャットやチャットで出てくる単語・略語・用語を紹介したが、 今回は、 VALORANT の大会配信を見て、実況解説が言っている用語など 前回紹介できていないものを書いていこうと思う。 [VALORANT]で使われる用語 ダブルピーク 2人で同時にピークすること。 ショルダーピーク 肩だけ出しすぐに引っ込め、相手の射撃を誘う動きのこと。 スプレー・フルオート リコイルコントロールしながら撃ち続けること。 タップ撃ち 1発ずつ撃つこと。 バースト撃ち 数発ずつ撃つこと。 ワンピック・ファーストブラッド 最初に1人を倒すこと。 ワンウェイ 一方的に相手を視認できる状態のこと。 スモークでその状態を作ることが多く、 そのスモークのことを「ワンウェイスモーク」という。 フラッシュバン・フラバン・FB 目くらまし効果のあるアビリティーのこと。 フェニックスのカーブボールやブリーチのフラッシュポイントなどが該当する。 トレード キル交換すること。 サイト スパイクを設置する場所。 エントリー サイト内などに先陣を切って入ること。またそのプレイヤーのこと。 フェイク 本命とは別のポイントにアクションを起こすこと。 ラーク 1人だけでフェイクをかけたり裏をついたりする動きのこと。 プラント スパイクを設置すること。 リテイク スパイク解除のためにサイトを取り返しに行くこと。 タギング・ヒットストップ 銃弾を受けると足が遅くなること。 バイラウンド 武器、シールド、アビリティーを購入して戦うラウンドのこと。 フォースバイ あり合わせのクレジットで買えるだけ買うこと。 アンチエコ エコラウンドの相手をバイラウンドで迎えること。 また、エコラウンドの相手を倒すための作戦、動きのこと。 (エコラウンドについては こちら ) 最後に これからも新たな用語が生まれたり、気になる用語が出てきたら 追記や#3で追加していきたいと思う。 VALORANTをプレイしていなくても大会は見てて面白いと思うで、 ぜひ見てみてほしい。 好きなチームやプレイヤーができるともっと面白くなっていくのでぜひ。

[VALORANT] エージェント詳細・解説『キルジョイ』パッチ1.11

イメージ
   エージェントの詳細・解説を1人ずつ書いていこうと思う。 VALORANTではエージェントを知ることも大切なことの1つである。 なのでしっかり覚えておきたい。 今回は『キルジョイ』について。 ロールはセンチネル。(ロールについて詳しくは こちら ) アビリティー [C] ナノスワーム コスト:200クレジット 所持可能数:2 ナノスワームを設置する。 設置後まもなくステルス状態になるが、相手は近づくことで視認することができ、 また、音が聞こえるため視認できなくても設置されていることが分かる。 相手は、ナノスワームを攻撃することで破壊することができる。 設置されたナノスワームにカーソルを合わせ[F]を押すことで、 ダメージを与えるフィールドを約4.5秒間展開する。 ダメージ量は、秒間45。 [Q] アラームボット コスト:200クレジット 所持可能数:1 アラームボットを設置する。 設置後まもなくステルス状態になるが、相手は近づくと 音が聞こえるため設置されていることが分かる。 相手は、アラームボットを攻撃することで破壊することができる。 このボットは範囲内に入った相手を追尾する。 ターゲットに到達すると爆発し、約4秒間「弱体化」のデバフを与える。 「弱体化」とは、被ダメージが倍増するデバフである。 設置後、[Q]を長押しすることで回収することができる。 回収後は7秒のクールダウンが発生する。

要素モリモリ! [Craftopia / クラフトピア]

イメージ
今回は2020年9月4日に Stesm にて アーリーアクセスが開始された『 Craftopia/クラフトピア 』を紹介したい。 アーリーアクセス(早期アクセス)とは、 プレイヤーがフィードバックがを送信すると、 開発者が更新したり、 コンテンツを加えたりしていき、 プレイしている最中にもゲームの開発が進められるシステムである。 詳しくは こちら このゲームは、狩り・農業・ハクスラ・建築・自動化などの 要素を 融合した、 マルチ対応オープンワールドサバイバルアクションゲームである。 アニメのようなグラフィックで雰囲気も良く、 できること盛り沢山で、発売初日に同接2万人を超える話題の新作となった。 サンドボックスのように木や石を採り、 オープンワールドのように広大な世界を冒険し、 サバイバルゲームのように飢えと戦い、 牧場系ゲームのように作物を育て、 ハクスラのようにダンジョンに潜りレア武器を集めて、 工場シミュレーションのようにすべての作業を自動化し、 ハンティングアクションのように巨大生物を狩り、 ファンタジーRPGのように魔法を唱える。 『クラフトピア』はそんなゲームである。 キャラメイク 簡単なものではあるが自分だけのキャラクターを作ることができる。 体型と 肌の色を決める。 体型は、女性体型と男性体型どちらかを選ぶが これはあくまで体型であって性別を選んでるわけではない。 つまりムキムキの女性、胸のある男性を作ることができる。 顔、目の色、眉毛の色を決める。 色の種類は割と多い。 髪型、髪の色を決める。 髪の種類はもうちょっとほしいところ。 性別、人種を決める。 人種は現状は人類しか選べないが、 エルフ・デーモンが項目にあるのでアップデートが楽しみである。 その他タグには、ヒゲ・フェイスペイントの項目があったがこちらも未実装。 様々な要素 ウシやヒツジなどの動物、スライムのようなモンスター、夜になればガイコツの怪物など 様々な生き物がいる島で生活していく。 フィールドでは、徒歩で走り回るだけではなく、 壁によじ登ったり、グライダーで滑空して飛び回ったりできる。 さらに、ホバーボードやバイクなどの乗り物も存在する。 農業もとても簡単で、畑をつくり、種をまき、水をあげるだけである。 水を勝手にあげてくれるスプリンクラーもあるので面倒も少ない。 動物を機械に入れる