投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

[VALORANT] エージェント詳細・解説『キルジョイ』パッチ1.11

イメージ
   エージェントの詳細・解説を1人ずつ書いていこうと思う。 VALORANTではエージェントを知ることも大切なことの1つである。 なのでしっかり覚えておきたい。 今回は『キルジョイ』について。 ロールはセンチネル。(ロールについて詳しくは こちら ) アビリティー [C] ナノスワーム コスト:200クレジット 所持可能数:2 ナノスワームを設置する。 設置後まもなくステルス状態になるが、相手は近づくことで視認することができ、 また、音が聞こえるため視認できなくても設置されていることが分かる。 相手は、ナノスワームを攻撃することで破壊することができる。 設置されたナノスワームにカーソルを合わせ[F]を押すことで、 ダメージを与えるフィールドを約4.5秒間展開する。 ダメージ量は、秒間45。 [Q] アラームボット コスト:200クレジット 所持可能数:1 アラームボットを設置する。 設置後まもなくステルス状態になるが、相手は近づくと 音が聞こえるため設置されていることが分かる。 相手は、アラームボットを攻撃することで破壊することができる。 このボットは範囲内に入った相手を追尾する。 ターゲットに到達すると爆発し、約4秒間「弱体化」のデバフを与える。 「弱体化」とは、被ダメージが倍増するデバフである。 設置後、[Q]を長押しすることで回収することができる。 回収後は7秒のクールダウンが発生する。

要素モリモリ! [Craftopia / クラフトピア]

イメージ
今回は2020年9月4日に Stesm にて アーリーアクセスが開始された『 Craftopia/クラフトピア 』を紹介したい。 アーリーアクセス(早期アクセス)とは、 プレイヤーがフィードバックがを送信すると、 開発者が更新したり、 コンテンツを加えたりしていき、 プレイしている最中にもゲームの開発が進められるシステムである。 詳しくは こちら このゲームは、狩り・農業・ハクスラ・建築・自動化などの 要素を 融合した、 マルチ対応オープンワールドサバイバルアクションゲームである。 アニメのようなグラフィックで雰囲気も良く、 できること盛り沢山で、発売初日に同接2万人を超える話題の新作となった。 サンドボックスのように木や石を採り、 オープンワールドのように広大な世界を冒険し、 サバイバルゲームのように飢えと戦い、 牧場系ゲームのように作物を育て、 ハクスラのようにダンジョンに潜りレア武器を集めて、 工場シミュレーションのようにすべての作業を自動化し、 ハンティングアクションのように巨大生物を狩り、 ファンタジーRPGのように魔法を唱える。 『クラフトピア』はそんなゲームである。 キャラメイク 簡単なものではあるが自分だけのキャラクターを作ることができる。 体型と 肌の色を決める。 体型は、女性体型と男性体型どちらかを選ぶが これはあくまで体型であって性別を選んでるわけではない。 つまりムキムキの女性、胸のある男性を作ることができる。 顔、目の色、眉毛の色を決める。 色の種類は割と多い。 髪型、髪の色を決める。 髪の種類はもうちょっとほしいところ。 性別、人種を決める。 人種は現状は人類しか選べないが、 エルフ・デーモンが項目にあるのでアップデートが楽しみである。 その他タグには、ヒゲ・フェイスペイントの項目があったがこちらも未実装。 様々な要素 ウシやヒツジなどの動物、スライムのようなモンスター、夜になればガイコツの怪物など 様々な生き物がいる島で生活していく。 フィールドでは、徒歩で走り回るだけではなく、 壁によじ登ったり、グライダーで滑空して飛び回ったりできる。 さらに、ホバーボードやバイクなどの乗り物も存在する。 農業もとても簡単で、畑をつくり、種をまき、水をあげるだけである。 水を勝手にあげてくれるスプリンクラーもあるので面倒も少ない。 動物を機械に入れる

[VALORANT] エージェント詳細・解説『ブリーチ』パッチ1.11

イメージ
    エージェントの詳細・解説を1人ずつ書いていこうと思う。 VALORANTではエージェントを知ることも大切なことの1つである。 なのでしっかり覚えておきたい。 今回は『ブリーチ』について。 ロールはイニシエーター。(ロールについて詳しくは こちら ) アビリティー [C] アフターショック コスト:100クレジット 所持可能数:1 壁や障害物などに撃つことで、向こう側でゆっくりと展開する爆発を巻き起こし、 範囲内のプレイヤーにダメージを与える。 ダメージは最大150。 [Q] フラッシュポイント コスト:200クレジット 所持可能数:3 壁や障害物などに撃つことで、向こう側で素早く展開する爆発を巻き起こし、 視線を向けていたプレイヤーの目をくらませる。 効果時間は2秒。 自分も味方もくらうので注意が必要である。 [E] フォールトライン コスト:無料(クールダウン35秒) 所持可能数:1 直線状に衝撃波を放つ。 [左クリック]長押しでチャージするほど距離が延びる。 最大チャージは約2秒。 衝撃波は壁を貫通し、 当たったプレイヤーを約3秒間めまい状態にする。 めまい状態では、移動速度、連射力、視野が低下し ADSができなくなる。 [X] ローリングサンダー 必要ULTポイント:7 扇状に衝撃波を放つ。 約0.5秒の詠唱後、手前から奥へ次々と揺れを発生させる。 衝撃波は壁を貫通し、 当たったプレイヤーはノックアップし約5秒間めまい状態にする。 まとめ ブリーチは壁越しでの戦闘は強いが、 壁が無いとアビリティーが発動できなかったり、溜めが長かったりと アビリティーの使いどころに多少クセがあるエージェントである。 アフターショック、フォールトラインは発生まで時間があるので回避されやすい。 しかし、相手が居そうなところに撃つことで、相手を移動させることができる。 これを使うことで、 クリアリングや 相手の移動先でキルを狙ったりできる。 フラッシュポイントは、爆破ポイントなどへ攻め入る時だけでなく 狭い通路などに入るときでも重宝する。 通路の出入口や曲がり角、壁の高い位置、低い位置など 発動する位置を工夫することで使い方に幅を出すことができる。 ローリングサンダーも壁貫通広範囲のアビリティーであり、 攻め入る時に使うことで相手の動きをある程度制限することができる。 また